ReHacQ(リハック)とは

ReHacQ(リハック)とは / まったりReHacQ(リハック)とはVOD


ReHacQ(リハック)とは、テレビ東京ディレクターであった高橋 弘樹(たかはし ひろき)氏が2023年3月に立ち上げた新しいYouTubeチャンネルです。

ReHacQ(リハック)では、政治や経済、時事、スタートアップ、起業、旅、不動産、地方集落などについての動画コンテンツを配信するYouTubeチャンネルです。

高橋氏は、テレ東時代に「日経テレ東大学」というYouTubeチャンネルを、わずか1年10か月でチャンネル登録者数100万人を達成したプロデューサーです。

そのほかにも高橋氏は、テレ東時代に「家、ついて行ってイイですか?」や「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝」を制作したプロデューサーとして有名です。


そして今回新しく立ち上げたReHacQ(リハック)は、その高橋氏がテレ東退職に伴って閉鎖した「日経テレ東大学チャンネル」の後継となる、新しいYouTubeチャンネルです。

チャンネルのレギュラー出演者は、西村 博之(ひろゆき)氏、後藤 達也氏、成田 悠輔氏、スザンヌ氏、内田舞氏が予定されています。

またこのRehacQ(リハック)チャンネルは、チャンネル開設をしてからたった2日間で、YouTubeチャンネル登録者数14万人を記録しています。

高橋氏は、新YouTubeチャンネルRehacQ(リハック)の立ち上げと同時に、有料サブスクサービスである「まったりReHacQ(リハック)」をリリースしています。

本記事では、まったりReHacQ(リハック)についての登録方法についても解説します。

目次

【1分で分かる!アプリを無料で開発する方法】

ReHacQ(リハック)で配信される番組とは

ReHacQ(リハック)チャンネルで配信が予定されているラインナップは以下のとおりです。

月曜 新ファンタスティック未来(MC:スザンヌ氏)
火曜 【検討中】
水曜 まったりFUKABORIN
   なんで会社辞めたんですか…? 
木曜 あつまれ!経済の森(MC:後藤達也氏)
金曜 クレイジーキャリア雑談(MC:内田舞氏)
土曜 フロントライン
日曜 mudai

まったりReHacQ(リハック)とは|有料サブスクサービス

まったりReHacQ(リハック)とは、ReHacQチャンネルが運営する有料動画配信サービスです。

つまり、まったりリハックはRehacQチャンネルの有料サブスクサービス(オンラインサロン)ということです。

まったりReHacQで配信されるコンテンツは主に、「限定ライブ配信」や、動画収録後の「アフタートーク配信」、コンテンツ制作に係る「企画会議」などといった内容の動画が配信される予定です。

またこのサブスクサービスでは、ReHacQ(リハック)チャンネルの動画制作の裏側で行われている「楽屋トーク」や「ReHacQで配信される動画の見どころ」などといったことを内容とする動画も配信される、とのことです。

まったりReHacQは、月額880円(税込)です。

年額プランもあり、年額プランだと8,800円(税込)となります。

つまり年払いだと2か月分お得になる、ということです。

【海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ】

まったりReHacQ(リハック)の登録方法を解説

テレビ東京社ディレクターであった高橋 弘樹(たかはし ひろき)氏が、新たに立ち上げたサブクス動画配信サービス「まったりReHacq(リハック)」の登録方法を解説します。


はじめに、まったりReHacQ(リハック)にアクセスします。

すると以下の画像のとおりのページが開きます。

ここで、右上に表示されている「登録」をクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その1

すると、以下の画像のとおりのページとなります。

「メールアドレス」と表示されている下に、メールアドレスの入力欄があります。

ここに貴方のメールアドレスを入力します。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その2

メールアドレスの入力を終えたら、「登録」ボタンをクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その3
動画配信アプリの開発

すると以下の画像のとおりのページに切り替わります。

案内にあるとおり、貴方のメールアドレス宛にメールが届くので、メールボックスを確認します。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その4

メールボックスを確認すると、以下の画像のとおりのメールが届いています。

このメール本文のなかにあるURLをクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その5

URLをクリックすると、以下の画像のとおりページに切り替わります。

ここでは、パスワードを設定します。

お好きなパスワードを設定してください。

パスワードを入力したら「次へ」をクリックしてください。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その6
【海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ】

すると以下の画像のとおりページに切り替わります。

このページでは、プランの選択や支払い方法の選択をします。

まず「プランの選択」をします。

「月額会員プラン」もしくは「年額会員プラン」を選択します。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その7

プランを選択したら、このページを下へスクロールします。


次に、「お支払い方法」を選択します。

お好きな決済方法を選びください。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その8

※まったりReHacQでは、以下の決済方法があります。

「月額会員プラン」を選択した場合の決済手段
1.クレジットカード払い
2.d払い
3.auかんたん決済
4.ソフトバンク・ワイモバイル まとめて支払い
5.PayPal

「年額会員プラン」を選択した場合の決済手段
1.クレジットカード払い
2.d払い
3.auかんたん決済
4.ソフトバンク・ワイモバイル まとめて支払い
5.PayPal
6.コンビニ決済
7.Pay-easy

尚、本解説では「月額会員プラン」を選択したうえで「クレジットカード払い」を選択しております。

動画配信アプリの開発

「お支払い方法」を選んだら、同ページを下へスクロールします。

すると「支払い手続きを行う」というボタンがあるので、これをクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その9

すると、以下の画像のとおりのページに切り替わります。

内容を確認し、「購入」をクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その10

すると、以下の画像のとおりページに切り替わります。

ここでは、貴方の個人情報(住所など)を入力します。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その11

入力したら、ページ下部の「確認」をクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その12

以下の画像のとおり、「確認」をクリックしたら「登録」というボタンが表示されます。そしてこの「登録」をクリックします。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その13

すると、以下の画像のとおりページに切り替わります。

これで、有料会員の登録は完了です。

ページ下の「トップページへ」をクリックし、トップページへ戻ります。

まったりReHacQ(リハック)の登録方法|その14

お疲れさまでした。

【海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ】

動画で解説|まったりReHacQ(リハック)の登録方法を解説

まったりReHacQ(リハック)の登録方法を動画(1分)で解説しております。

誰でも「まったりReHacQ(リハック)」のようなサブスク動画配信サービス(アプリ)は作れるが、注意すべきことも

当方ジェピスタは、動画配信サービスや動画配信アプリを開発する専門事業者です。

ジェピスタ では、これからサービスの構築を進められる方にとって、事前に知っておくべき情報を専門家の立場から発信しております。

例えば「動画配信サービスを作ることができるサービスの比較」についてや、「有名インフルエンサーが立ち上げた独自動画配信サービス」などについても取り上げております。

「動画配信サービス・動画配信アプリ」界隈を熟知しており、かつ「動画配信サービス・動画配信アプリ開発を専門としてきているジェピスタだからこそできる発信をしている」ということです。

昨今、動画配信サービスを作ることができるサービスも多く出てきており、それらサービスの選定や、開発業者の選定は大変難しくなっています。

「ウェブサービス開発・アプリの開発」という業界においては、情報を十分に得れない素人が開発業者にカモられるなんてことは、至極当たり前にあることです。

失敗しないため、間違った選択をしないためにも、「動画配信サービスをこれから作りたい」とお考えの方は、以下の記事を全てご一読いただくことを強くお勧めします。

記事の閲覧はもちろん無料です。

貴方のアイディアがどれだけ良くても、フォロワー数やチャンネル登録者がどれだけ多くても、貴方のサービスの開発を担う事業者(もしくはサービス)が、だだの見せかけであれば、貴方がお作りになる動画配信サービスの成功は極めて難しくなるでしょう。

間違ったサービスや業者に引っかかって大きな損失を被らないためにも、一度は必ずお読みください。

タイトルとURLをコピーしました