オンライン決済サービスとUscreen(ユースクリーン)を連携【Uscreen使い方シリーズ#7】

Stripe(オンライン決済サービス)とUscreenを連携|Uscreenの使い方シリーズ

Uscreen(ユースクリーン)とは、月額たった8,000円程度で、誰でも簡単にアマゾンプライムビデオやネットフックスのような動画配信サービスを作ることができるサービスです。

Uscreen(ユースクリーン)で動画配信サービスを運用する場合、「Paypal」と「Stripe」の2つの決済サービスから選ぶことができます。

そのようなUscreenにおいて今回はStripeを例にして、Uscreenを連携する設定について解説します。

ジェピスタプライム公式サイト

また「Paypal」をご利用される方についても、やや設定方法は異なりますが、大きな流れは同じとなります。

※Uscreen(ユースクリーン)についてご存じない場合は、Uscreen(ユースクリーン)とはをご一読ください。
※まだUscreenのお申し込みをされていない方はUscreen(ユースクリーン)の申し込み方法をご参考ください。

海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ

目次

  • 【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ】とは
  • 「StripeとUscreen(ユースクリーン)を連携する」とは
  • StripeとUscreen(ユースクリーン)を連携設定する
  • Payment Providersページへの行き方
  • Stripeにログインする
  • StripeとUscreenを連携する
  • Stripeとの連携完了を確認する
  • 売上はStripeから振り込まれる
  • 動画で解説
  • Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ【YouTube動画版】と【ブログ版】
  • 次回「メインデザイン「テーマ」選びと、「共通ページ」のカスタマイズ【シリーズ】第8回」
  • 誰でも、NetflixやU-Next、Dラボやガーシーサロンのようなサブスク動画配信サービスは作れるが、注意すべきことも

【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ】とは

Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズとは、世界No.1サービスであるUscreenを、日本の方にも不自由なく使っていただけるよう、Uscreenの申し込みから機能紹介、設定方法や使用方法などを解説している、全21回から成るシリーズになります。

アプリ開発・ウェブ開発が無料|若者起業家を応援するプログラム

本ブログ「Stripe(オンライン決済サービス)とUscreen(ユースクリーン)を連携」は、この【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ】の第7回となります。

» Uscreen使い方シリーズ

「StripeとUscreen(ユースクリーン)を連携する」とは

Uscreen(ユースクリーン)にて動画配信サービスを運営していくなかで、個別の動画販売や動画レンタル、また定額プランなどの販売から売上が発生していくこととなります。

ここで何かしらのオンライン決済サービス(システム)が無いと、オンラインにてお金のやり取りをすることができません(オンライン決済ができない)。要は、お客さんから料金を受け取れない、ということです。

そこで、動画配信サービスとオンライン決済サービスであるStripeを連携させます。そうすることで、その売上をStripeを通じて受け取ることができることとなります。

Uscreen(ユースクリーン)では、Stripe以外のオンライン決済サービス(Paypal)とUscreen(ユースクリーン)を連携させることで、そのオンライン決済サービス(例えばPaypal)を通じて、売上を受け取ることもできます。

StripeとUscreen(ユースクリーン)を連携設定する

ここではStripeを例にして、Uscreen(ユースクリーン)の連携設定について解説します。

※Stripeアカウントを既に持っている前提での解説となります。Stripeのアカウントをまだお持ちでない場合は、Stripeアカウントの開設方法にてその方法を解説しております。

Payment Providersページへの行き方

Uscreenの管理画面の左メニューの「Settings」をクリックします。

Uscreen管理画面メニューのSettings

ページが切り替わり「Payment Providers」をクリックします。

UscreenのPayment Providers設定
ジェピスタプライム|JEPISTA Prime

すると「Payment Providers」設定ページが開きます。

※ひとまず、このページを開いたままにしておいてください。

Uscreenの「Payment Providers」設定ページ

ジェピスタプライム公式サイト

Stripeにログインする

Uscreenのダッシュボードを開いているブラウザにて「新しいタブ」でStripe公式ページを開きます。

Stripe公式ページをUscreenと同じブラウザで出す

海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ

Stripeにサインイン(ログイン)します。

Stripeにサインイン(ログイン)する

メールアドレスとパスワードを入力し「続ける」をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力し「続ける」をクリックし、Stripeにログインする

アプリ開発・ウェブ開発が無料|若者起業家を応援するプログラム

ログインが成功すると、Stripeの管理ダッシュボードのページが開きます。

このStripeページはこのまま放置し、Uscreenダッシュボードを開いているブラウザタブをクリックして再びUscreenダッシュボードに戻ります。

Stripeの管理ダッシュボード画面

StripeとUscreenを連携する

Uscreen画面に戻り、「Connect account」をクリックします。

UscreenのPayment ProvidersページにてConnect accountをクリックし、連携する

新しいタブで、以下の画像のページが開きます。

StripeとUscreenを連携させる設定ページ

「アカウントを切り替える」の右に表示されているアカウントが、あなたが連携させたいStripeのアカウント名であることを確認してください。※これはStripeにて複数のアカウントをお持ちの方が該当します。

今回初めてStripeのアカウントを開設したということであれば、この「アカウントを切り替える」は関係ありません。

UscreenとStripeを連携させる場合において、連携させたいStripeのアカウントを選択する

「Stripeアカウントを連結」をクリックします。

「Stripeアカウントを連結」をクリックし、UscreenとStripeを連携させる
ジェピスタプライム|JEPISTA Prime

Uscreenのダッシュボード画面にページが切り替わります。

画面上に緑通知(成功通知)にて「Stripe is now connected」を表示されます。Stripeとの連携が完了です。

Uscreenダッシュボードにて「Stripe is now connected」と表示され、Stripeとの連携設定が完了

Stripeとの連携完了を確認する

Uscreenダッシュボードのトップページにおける「Connect Payments」にグリーンのチャックマークが表示されるようになりました。

ジェピスタプライム公式サイト

Uscreenダッシュボードにおける「Connect Payments」にグリーンのチャックマークが表示

続いて、Payment Providersページにて確認します。

左メニューの「Settings」をクリックします。

UscreenダッシュボードのメニューにあるSettingsをクリック

「Payment Providers」をクリックします。

Uscreen管理画面のSettingsメニューから「Payment Providers」をクリックします。

海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ

ページが切り替わり、Stripe欄に「✔Connected」を表示されていることが確認できます。しっかりと連携がされている、ということです。

Stripe欄に「✔Connected」を表示されていることが確認できます。

アプリ開発・ウェブ開発が無料|若者起業家を応援するプログラム

売上はStripeから振り込まれる

Stripe管理画面ダッシュボード

Uscreenにて動画配信サービスを運営していき、動画販売や動画レンタル、定額プランの販売などから売上が発生します。

この売上資金の流れについてですが、売上が発生した時点でそのお金はStripeにプールされます。

そして定期的にStripeから、あなたの銀行口座に振込みがされます。

ここでの定期的とは、Stripe初期設定では売上が発生したおおよそ1週間~10日後に振り込まれます。

この振り込みスパンについては、Stripeダッシュボードから簡単に変更できます。例えば「毎月1日に振込む」や「毎週日曜日に振込む」などです。

そして、Stripeが振り込みをする、あなたの銀行口座の情報を入力する必要があります。これについてもStripeダッシュボードから簡単に設定することができます。

売上の確認は、Stripeダッシュボードでも確認できますし、Uscreenダッシュボードでも確認できます。それぞれ月間売上などのレポートをリアルタイムで閲覧することができます。是非、両方のツールをいじってみてください。

動画で解説

ジェピスタプライム|JEPISTA Prime

Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ【YouTube動画版】と【ブログ版】

【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ】にはYouTubeにて公開している【動画版】と、本サイトにて公開している【ブログ版】があります。

» Uscreen使い方シリーズ

ジェピスタプライム公式サイト

次回「メインデザイン「テーマ」選びと、「共通ページ」のカスタマイズ【シリーズ】第8回」

次回は、メインデザイン「テーマ」選びと、「共通ページ」のカスタマイズについての解説をします。次回は【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ】の第8回となります。

「テーマ」選びと「共通ページ」のカスタマイズ【Uscreen(ユースクリーン)使い方シリーズ#8】

今回の説明は以上です。

お疲れ様でした。

海外向けのWebサービス・アプリ・ビジネスをお考えの方へ

誰でも、NetflixやU-Next、Dラボやガーシーサロンのようなサブスク動画配信サービスは作れるが、注意すべきことも

ジェピスタ では、これから「動画配信サービス・メンバーシップサービス」を作られる方にとって、

事前に知っておくべき情報を、専門家の立場から発信しております。



例えば「動画配信サービスやメンバーシップサービスを、作ることができる開発サービス」についてや、


「有名インフルエンサーが立ち上げた動画配信サービス・メンバーシップサービス」などについても、記事で取り上げております。



つまり、「動画配信サービス・メンバーシップ」について熟知しており、

かつ「動画配信サービス・メンバーシップの開発を専門としているジェピスタにしかできない、情報発信をしている」ということです。



ジェピスタは、「動画配信サービス・メンバーシップサービス」の開発を専門とする開発事業者でありますが、

そんなジェピスタが提供している「開発サービス」を、ジェピスタプライムといいます。



ジェピスタプライムでは、

「サービスを構築する」ことだけでなく、


「どのようにして、貴方のサービスを成長させるか」


ということまで、

「開発者」として、また「専門家」としての

知見や経験を活かして、

お客様と一緒に、サービスの成長まで、尽力させていただいています。



動画配信サービスやメンバーシップは、


「お客様が、どのようなサービスとするか」

「お客様が、どのようなコンテンツを配信するか」


といったこと点により、サービスの形も十人十色です。



ジェピスタプライムでは、

「動画配信サービスやメンバーシップサービス」を、実際に開発してきている私が、

「個々の場合に合った、ベストなサービスの形」を、実現するよう努めさせていただいております。



なお、ジェピスタプライムでサービスを開発する場合、

貴方の「動画配信サービスやメンバーシップサービス」を、完全独自ブランドの「アプリ」にすることもできます。



※ジェピスタプライム公式ページ




他方、

昨今、「動画配信サービスやメンバーシップサービス」を作ることができる「開発サービス」が、ジェピスタプライム以外にも、多く誕生しております。


そのことにより、

適切な開発サービス選び」が、難しくなっているが実情です。



「サービス開発」という畑においては、

正しい情報を十分に得られない方々が、

「なんとなく良さそう!」といった理由から、

その方にとって、

適切でない「開発サービス」を選んでしまい、

結果、サービスをリリースしたあとに困ってしまう

といったケースが後を絶ちません。



貴方が選んだ「開発サービス」が、

貴方が想像するサービスの形を、

そもそも実現できないものであれば、

当然、期待してたとおりのサービスを作ることはできません。



そして「ユーザーを増やす」という成長フェーズになったときに、

ユーザーを増やすために不可欠な、

「サービスの改善」や「ユーザー体験度の向上」といった施策についても

困難になります。



専門家の立場から、貴方にお願いしたいことに、

まず、

①「どのようなサービスとしたいのか」という、

サービスの形を具現化していただき、


②「将来的には、有料会員10,000人にする」といったような、

サービスが目指すゴールを設定していただきたく存じます。



そのうえで、多くある「開発サービス」のなかで、

どの開発サービスだったら想像するサービスの形を実現することができるか、ということを

慎重にご確認ください。




そうはいっても、


「どの開発サービス、どの開発業者が、本当に良いのか?」


「サービスを具現化しろ!と言われても、どう具現化したらいいか、分からない!」


「ゴールの設定しろ!などと言われても、何を基準にすればいいか、分からない!」



このように思われるかもしれません。



このようにお困りになる際には、

お気軽にご相談ください。




もし、貴方に開発に関する知識が無かったとしても、

開発サービス・開発業者の方が、


1.「作る」ことだけでなく、貴方のサービスの「成長」までを、どれほど一緒になって考えてくれるか


2.どれほど自分事として、向き合っているのか


といったことは、知識に関係なく、感じ取れることです。




売ることのプロである「営業員」の場合、

貴方が言う「心配や不安」について、


「共感します!分かります!」


といったように、

あたかも「自分事のように向き合っているふり」をすることでしょう。




たとえば、

「どのようにして、集客していったらいいか、不安です!」

といったことを、

ある「開発サービス」の「営業員」に伝えるとします。



このとき、その「営業員」が、ただ単に、


「共感します!分かります!」


と答えるようであれば、

その開発サービスを、選ばないのが正解です。



なぜなら、

「集客」という貴方の不安に対しての、

具体的な施策」を、一切示していないからです。




こういった「営業員」は、

「共感」しているように見せていて、

ただ単に、「貴方に契約してもらいたい」という下心がバレバレです。




一度、「開発サービス・開発業者」を決定したら、

サービスが無くなるまで、その業者と、付き合っていかなければなりません。




失敗しないため、


間違った選択をしないためにも、


「サービスをこれから作りたい!」とお考えの方は、


しっかりと「業者の選定」をするよう、


くれぐれもお気をつけください。



以下は、ご参考いただける記事です。












  • アフィリエイトにご注意を!
    「動画配信サービスやメンバーシップサービス」を作ることができる「開発サービス」を紹介したサイトやブログ、YouTube動画が多く存在していますが、これらは「お金を貰っているアフィリエイト」であることが多いのでご注意を!


お問い合わせ

そもそも「個人情報保護方針」とは?
個人情報とは、お問い合わせあたってご入力いただくお名前やEメールアドレスなどを指します。これら情報は、お問い合わせの回答のためにのみ収集しており、お客様の個人情報を、第三者に転売・譲渡したり、開示することは一切いたしません。ジェピスタでは、個人情報に関する法令を遵守し、細心の注意をもって個人情報を管理しております。詳細はこちら » 個人情報保護方針


※「無料相談」は、1お客様あたり「1回1時間」とさせていただいております。
本ページ更新日:
2024年1月23日
本ページ公開日:
2021年1月25日

ジェピスタチャンネルの新着動画

ジェピスタチャンネルの
新着動画

ジェピスタのYouTubeチャンネル
アプリを作るときに、どの開発業者にすればいいか?
アプリを作るときに、どの開発業者にすればいいか?
サブスクサービスを成功させる「代理店システム」とは
サブスクサービスを成功させる「代理店システム」とは
YouTubeを使わずに、「独自のメンバーシップ」を作る方法とは|YouTubeメンバーシップのデメリットとは
YouTubeを使わずに、「独自のメンバーシップ」を作る方法とは|YouTubeメンバーシップのデメリットとは
NetFlixのような動画配信サービスを作るのが危険である理由とは
NetFlixのような動画配信サービスを作るのが危険である理由とは
運営の労力を無くす、新しい「動画配信サービス」の在り方について|2024年
運営の労力を無くす、新しい「動画配信サービス」の在り方について|2024年
動画配信サービスの「最適な収益モデル」とは|2023年版
動画配信サービスの「最適な収益モデル」とは|2023年版
有料会員には動画をフル視聴させて、無料会員には動画を一部視聴(冒頭のみ視聴)させる機能
有料会員には動画をフル視聴させて、無料会員には動画を一部視聴(冒頭のみ視聴)させる機能
動画配信アプリの開発サービス|JEPISTA Prime
動画配信アプリの開発サービス|JEPISTA Prime
ライブ配信の遅延を検証|ライブ配信・動画配信サービス(アプリ)を構築するシステム開発業者
ライブ配信の遅延を検証|ライブ配信・動画配信サービス(アプリ)を構築するシステム開発業者

関連記事